墨田vs隅田
すみだの書き表し方

「墨田」と書くもの
墨田区
墨田川高等学校
墨田産院 など
「隅田」と書くもの
隅田川
隅田公園 など



地名の読み方・書き方っていうものは難しい。例えば「浅草寺」は「せんそうじ」であり、決して「あさくさでら」ではないのである。この場合は読み方の例であったが、上述した書き方については、混同しがちな向きもあるだろう。

私は別に殊更にこうしたことに固執する訳ではないが、これも何かの縁であろう。せっかく、このページに来て戴いたのだから、覚えて帰って戴きたい。すみだを「墨田」と書く書き方は、おそらく、向島区と本所区が合併して墨田区となった時からの使われ方であろう。
一般的には「川」に由来するものは「隅田」であり、「一帯の地域のシンボル」という意味でつけられたものは「墨田」なのであろう。墨田川高等学校は、旧制府立七中という歴史を考えると、戦後の昭和23年の学校制度改革時に墨田区のシンボルの高校ということで命名されたのであろう。

例外的なものに「墨堤通り」という堤通から向島にかけて伸びる道路。隅田川堤を走る訳だから、本当なら「隅堤通り」とするのが正しいところであろう。まあ、この場合は音読みにした場合の語呂に起因しているのであろう。